リノベーションって何??

『リノベーション』とはここ数年で出始めてきた言葉で、中古住宅や既存住宅を、使えるモノは再利用し、時代に合った間取り変更や機能・性能を上げ、付加価値を付けた改修工事のことを指します。英語は改修工事のことをもともと『リノベーション』といいます。
『リフォーム』 という言葉は、本来のは「Reform」⇒(社会制度を)改善する、(人を)改心させるという意味であり、本当の意味とは少し違う日本独自の造語です。
「Re+form」⇒再び形にする、いわば原状回復工事や修繕・修理・取り替えのことを指します。

キッチンで例えると、既存のキッチンをシステムキッチンに取り替えのみは『リフォーム』になり、
間取りを取り払ったり、空間を大きく変更して対面式のLDKの空間にするなど、総合的な改修をすることを『リノベーション』といいます。
『リノベーション』の場合には、総合的な改修の為、見えない部分である給排水設備の管や電気系統類、断熱材など見えない部分も取り付け、取り替え等を行います。
リノベーション住宅のメリット

1.費用を安くできる
一番のメリットは費用!同じくらいの広さの普通の新築と比べると、新築は基礎や屋根・壁類など1から作っていき、その分の費用もかかりますが、改修の場合は柱や梁、下地材などは使えるモノは使用するので、その分費用を安く抑えることができます。
その分キッチンをワンランク上の物にする、壁を塗り壁に変える、設備類を取り付ける等、普通の新築に比べこだわりの内装にすることが可能です。
また予算が限られた中で、広い土地もこだわりの家も同時に手に入れたい方
にもおすすめです。
毎年支払う固定資産税も新築に比べかなり抑えられます。
また既存住宅の性能を上げる工事を実施すると補助金(最大100万円)も
あります。(諸条件あり)

2.立地が選びやすい
更地の敷地は人気エリアではほとんど出回りません。
また更地の状態は価格も一番高くなります。
しかし中古住宅や空家に目を向けると、良い場所で安い価格の敷地に巡り合う確率がグンと上がります。
空家が多くなってきた今、良い場所の空家は数日で売れることも多いようです。

3.新築と同様に自由設計で仕様にこだわりやすい
内部をほぼ改修すれば、間取りは構造を考えた上で、ある程度自由に設定することができます。
費用も新築より少ないのでちょっと贅沢仕様も可能です。
広く明るいLDK、キレイなシステムキッチン、ウォークインクローゼットなど新築同様に夢が広がります。

4.新築には真似できない味わい・デザインが可能
昔の家は良い材料や今ではできない技術・デザインなどが結構使われていることも多いです。
古民家までなくても、既存の梁を塗装したり、柱をそのまま活かしたり、昔の窓枠を使用したりなど、中古ならではの面白いデザインにすることが可能です。
他とは違ったオリジナルのデザイン住宅も可能です。
その家に何十年も住んでいたのに、古いというだけでその魅力や素晴らしい構造・材料などに意外と気づいていない方も多いようです。

5.現物が実際に確認できる。
新築は完成するまで、眺めや日当たり、風の通りなどは確認することができませんが、中古住宅であれば、隣との距離、空間の大きさなどを購入前にチェックすることができます。
大がかりな工事であれば、シロアリ補修や耐震改修なども同時に行う事も容易です。プロでないと判断が難しい部分もありますので、建物の構造などは専門家の方と一緒に見ることをおススメします。

6.エコである。
傷がついているが全然使えるモノ、再利用できるモノは使うため、とっても経済的。
建物を全部解体するとその分費用もかかりますが、解体部分が減ればその費用、廃棄物や手間も少なくすることができます。
リノベーションにかかる費用
フルリノベーションにかかる費用は最低600万円ほどは必要になってきます。
どの程度の改修かにもよりますので、一概には言えませんが当社での改修の金額の目安としては以下の様になります。
①水廻りのみの改修(キッチン・浴室・トイレ・洗面所) 約230~300万円
②フルリフォーム(間取りそのまま、水廻り交換、外壁・屋根塗装、クロス張替えなど) 約600~800万円
③フルリフォーム
(間取り大きく変更、水廻り・配管類交換、外壁・屋根の交換、クロス張替えなど) 約800~1,000万円
④フルリノベーション
(上記③+内装・機器グレードUP、総合的間取り変更、・断熱改修・耐震補強等) 約1,000~1,500万円
⑤古民家改修(無垢材使用) 上記④仕様 約1700万円~
その他、シロアリ被害補修、増築、基礎補強、屋根貼り換え、2階建てか平屋かなどによっても金額が大幅に変わってきます。
すべてを修繕するのではなく、メリハリをつけた内容で行うと金額を抑えてオシャレな空間を作ることができます。
またご自身やご家族で塗装や壁塗りなどをすることによっても費用を抑えることが可能です。
ご家族の思い出にもなりますね。
お持ちの家、または購入検討中の家などをご一緒に見せていただければ、大体の概算費用、間取りが変更できるかどうかなどのアドバイスを無料にてご提示することができますので、お気軽にご連絡ください。